\(^▽^)/
アロハ~!
しあわせ探検家の晋作です!!
ご機嫌いかがですか?
「動画レビュー」のコーナー、第二弾は、現役教員であり心書家アーティストのSophiaさんのYouTubeチャンネル「インタメ数学Sophia」から以下の動画をご紹介します。
コロナでもらえる給付金って何がある?
とてもタイムリーな話題ですね。今回のコロナショックで職場の状況も大きな影響を受け、「給料がもらえなくなった」「給料が減った」「解雇された」「内定を取り消された」「売り上げが激減した」といった事態に直面されている方も多いと思います。
給付金にはどんなものがあるのか?
自分がもらえるものは何か?
などの基本情報から、会社から「辞めろ」と言われた時の対処法まで解説されています。
この動画の内容をしっかり学んで、激動の時代をたくましく生き抜いていきましょう!
最後まで目を通していただき、ありがとうございます!
あなたにすべての良きことが雪崩のごとく起きます!
マハロ~!
p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!
\(^▽^)/
アロハ~!
しあわせ探検家の晋作です!!
ご機嫌いかがですか?
さて、今日から新しく「動画レビュー」のコーナーを作ってみました。
記念すべき第一弾は、この動画です!
ペンネームも作れる 自分で占う使命占(しめいせん)<森葉子編>
この動画では、大人の心の童話作家、森葉子さんが開発した「使命占(しめいせん)」が紹介されています。
使命占では、「名前には使命が刻まれている」と考えて、自分の名前を並べ替えて、そこに込められた意味を読み取ります。自分でも簡単にできて、とても興味深く楽しいです。
さっそく、僕も試してみました。
吉田晋作(よしだしんさく)を並べ替えると、、
「しんさくだしよ」=新作出しよ!
というメッセージをいただきました。
そういえば、しばらく電子書籍の新作を発刊していませんね。反省しきりです、、、。
このように自分の事を占うのもいいのですが、好きな言葉や思い入れのある言葉などから、ペンネームを考える際にも使えるそうです。他にもいろいろ応用できそうですね!
使命占については電子書籍も発刊されています。興味ある方は是非ご一読ください。
氏名は使命占: 自分だけで占える/一生モノの究極占/占いジプシー卒業占 Kindle版
森葉子 (著)
名前の並べ替え作業が大変だという場合は、自動で並べ替えてくれるサイトがありましたので参考までに紹介しておきます(今のところ並び替えできるのは10文字以内のようです)。
アナグラム自動生成ジェネレーター
最後まで目を通していただき、ありがとうございます!
あなたにすべての良きことが雪崩のごとく起きます!
マハロ~!
p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!